クリームシャンプーMEE colorで祖母が注目の的になった話
更新日:2025/09/19
こんにちは、きたのです。
8月某日。カレンダーに目をやると、敬老の日が近いことに気がついた。
ふと思い出したのは、「めんどくさい」と白髪染めをやめてしまい、ここ数年すっかり髪が真っ白なままの祖母のこと。
「なにか、祖母に負担をかけずに以前のようにオシャレを楽しめる方法はないか。」
そんな想いで見つけたのが、シャンプーするだけで白髪が染まるamepla製品「クリームシャンプーMEE color(ミーカラー)」だった。
これなら、めんどくさがりな祖母でも続けられるかもしれない。
僕はそのシャンプーを小脇に抱えて、実家への帰路に就いていた。
きたの:ただいま!
静寂が広がる。後ろに鳴く蝉の声だけがやかましい。
勝手知ったる実家なのでズカズカと中に入っていくと、リビングには完全に気を抜いてソファでくつろいでいる祖母がいた。
前回の帰省から数カ月しか空いていないものの、元気そうな姿を見られて一安心。
ひとしきり近況報告を終えたところで、早速本題のプレゼントを差し出した。
きたの:少し早いけど、敬老の日のプレゼント!どうぞ!
ばあちゃんにプレゼントなんて、本当にいつぶりだろう?渡すときに妙な気恥ずかしさを覚えた。
祖母:あら、ありがとう~!って、これは・・・なに・・・?
きたの:ちょっと良いシャンプー。これで洗うだけで白髪が染まる「クリームシャンプーMEE color」って商品だよ。
美容院とか行かなくても、家で簡単に白髪染めできるかな~って。
祖母:なるほどねぇ…。
あまり理解が追いついていないのか、懐疑的な生返事が返ってきた。
きたの:まあ騙されたと思って1週間だけでも使ってみてよ。
こうして、半ば強引だったが、プレゼントを受け取ってもらうことに成功した。
そんなわけで約1週間の経過を撮影して、変化を実感してもらうことになりました。
写真に多少のブレはありますが、毎日、同じ環境で撮影したものになります。
カラーはナチュラルブラウンを使用しています。
帰省直後のまだなにも変化のないおばあちゃんです。
前髪の特に白かった部分に、ほんの少し色が入り始めました。
肉眼で見ると、もっとわかりやすいはっきりとした変化を感じられます。
泡立たないシャンプーなの?髪に直接塗る感じなんだね。
前髪の色を聞かれたときに、白髪だと答える人はいないであろう染まり方です。
洗った後、サッと洗い流せるのが良いね。普通に染めるとタオルが汚れたりするけど、それも無いから楽やちゃ。
ここから撮影に僕がいなくなり、父にすべてを託した結果、なんだか表情が暗くなっています。
気にせず、前髪の変化のみご覧ください。
ある程度染まると、変化が分かりづらくなってくるものですが、比較してみると確かに徐々に染まってきているのがわかります。
真っ白だった髪が、光に当たると少し明るく見えるような、グラデーションがかった自然な色に染まっています。
いかにも「染めました」という感じがなく、すごく若々しい印象を受けました。
シャンプーを使うのは構わないけど、撮影がもうめんどくさい。明日で終わりにしていい?
そりゃそうですよね。
直談判されましたし、ちょうど明日で1週間なので終了する旨を伝えました。
最後だから笑った写真をくださいと伝えました。いい笑顔ですね。
1週間続けてみての感想も聞いてみました。
一番びっくりしたのは、髪の調子がすごく良い。オイルを普段から使わないとすぐパサパサになるのに、これを使うとしっとりする。
どうやら、ただ使ってくれているだけでなく、想像以上に気に入ってくれていたようです。
結果、1週間の検証のビフォーアフターは、以下のようになりました。
シャンプー・トリートメント・白髪染めもこれ1本で
クリームシャンプー
mee color
祖母も大満足の結果。でも、僕にはまだ気になることがありました。
「本当に頭皮は大丈夫なの?」「どうして自然に染まるんだろう?」その疑問を、思い切って開発担当にぶつけてみました。
開発者
Sさん
クリームシャンプー MEE colorの開発担当者。
祖母の感想から生まれた疑問に、答えていただきました。
なぜ「シャンプーで白髪を染める」という商品を開発しようと思われたのでしょうか?
Sさん:母親が自宅の洗面台で、新聞紙を何枚もひろげ手袋をし、とても大変そうに白髪染めをしている姿をいつも見ていました。
しかもそれで染まらない…。
そんな母親に簡単でよく染まる白髪染めを作ってあげたい、そんな想いから開発しました。
年齢を重ねた方のデリケートな頭皮や髪に毎日使っても、本当に負担はないのでしょうか?
Sさん:クリームシャンプーMEE colorは、天然由来成分もたっぷり入ってる為、頭皮に優しく染めれば染めるほど髪の毛が潤うシャンプーです。
内側からナノ分子がキューティクルに浸透し優しく染め上げながら、
さらに髪の外側を炭の微粒子がコーティングするW染め処方により、髪を傷めることなく染めることができます。
祖母が「泡立ちが少ない」と言っていましたが、「濃厚クリームタイプ」にしたのには理由があるのですか?
Sさん:はい。シャンプーだと泡立てるため頭皮をこすり、摩擦を生み頭皮を傷める原因になります。
そこで、濃厚クリームが頭皮に密着吸着し、こすらなくても汚れを落としてくれる仕様にしたんです。
最後に、白髪に悩んでいる方々にメッセージをお願いします。
Sさん:根元白髪が気になる人にこそ是非使ってほしいです。
白髪を染める時間もお金も、自宅のシャンプーをコレに変えるだけで劇的に節約できます。
是非一度お試しください。
検証終了から約1週間後、改めて感想を聞いてみようと電話をかけてみた。
📞きたの:それで、実際あれからどう?なにかあった?
📞祖母:実はこの前、老人会に行ったらみんなに褒められて恥ずかしかったわ~(笑)
📞きたの:なんて言われたん?
📞祖母:「オシャレないい髪しとっぜ~!」って。シャンプーで染めたことを話したら「どこに売っとるん?」とか、みんな興味津々で(笑)
嬉しそうに、少し照れながら話す祖母の声はいつもよりハリがある。
髪が綺麗になって自信を取り戻し、人と会うことを心から楽しんでいるようで、それが僕にはたまらなく嬉しかった。
みんなに褒められるのがよほど嬉しかったらしく、「まだあのシャンプーを続けようかねえ」と言う。すっかりお気に入りになったようだ。
髪が綺麗になると、おしゃれをして出かけたくなる。人と会うのが、もっと楽しみになる。
今回のプレゼントを通じて、僕はモノを贈ることの本当の意味を学んだ気がする。
それは、単に白髪を染めることじゃない。 その先にある「自信」や「日々の楽しみ」、そして大切な人の「笑顔」を贈るということ。
今年の敬老の日は、あなたの大切な人に「明日が楽しみになる」体験を贈ってみませんか。
シャンプー・トリートメント・白髪染めもこれ1本で
クリームシャンプー
mee color