40代からの大人の男の身だしなみ。大切なのは容姿よりも「清潔感」

年齢を重ねることによる外見や体調の変化は、誰しも避けられないもの。自分では若い頃と変わっていないつもりでも、なかなかそうはいきませんよね。
しかし、できれば年齢よりも老けて見られたり、周りに不快感を与えて煙たがれたりするのは避けたいところです。
そこで、今回はそんな大人の男性のための身だしなみケアのポイントをご紹介します。
目次
大人の男性がチェックすべき身だしなみのポイント
頭髪

40代を過ぎると白髪や薄毛が気になり始め、髪形や髪色にばかり注意を向けがちです。
しかし、それよりも頭髪で重要なのは「清潔感」です。
髪は毎日洗い、フケやにおいが発生しないように。
また、長すぎる髪形やボサボサの髪も不潔でだらしない印象を与えます。
定期的に散髪してきちんと整えるようにしましょう。
肌

意外と見られているのが肌。
年齢を重ねた肌は、紫外線やシェービングによるダメージが蓄積し、シミやシワ、毛穴のたるみなどが目立ってきます。しかし、年齢を重ねてからでも適切なケアをすることで肌の印象は大きく変わります。
肌がきれいな男性はとても好印象。少しでも若々しさを保つために、ぜひ毎日の習慣にスキンケアを取り入れてみてください。
服装

おしゃれであることよりも、体型に合ったサイズを着ているか、しわや汚れがないかなど、だらしなく見えないことが重要です。
また、靴も意外と見られています。
せっかく素敵な服装をしていても、靴がボロボロだと残念な印象に。足元まで気を配りましょう。
爪

長い爪や汚れた爪先は衛生的にも良くありません。短く切りそろえ、清潔に保ちましょう。
ヒゲ・鼻毛

ヒゲが伸びていたり、鼻毛が出ていたりすると、不潔でだらしない印象を与えます。
必ず毎日鏡でチェックし、剃り残しや切り残しがないかも注意しましょう。
口臭

年齢を重ねると歯周病のリスクが高まり、口臭の原因にもなります。
毎食後きちんと歯を磨き、歯周病を予防しましょう。
歯磨き剤やマウスウォッシュ、タブレットなど、さまざまな口臭ケアグッズがあるので、自分に合ったものを取り入れるのもおすすめです。
体臭・加齢臭

年齢を重ねると気になってくる加齢臭。
皮脂腺で脂肪酸が酸化することで発生する「ノネナール」という物質が原因です。
年齢を重ねて抵抗力が弱まった体は、喫煙や飲酒、ストレスの多い不規則な生活、脂っこい食事などにより、ノネナールをさらに発生しやすくします。
若い頃と同じような生活習慣は臭いのもと。
皮脂や脂をこまめにケアし、臭い対策グッズを利用するとともに、生活習慣の見直しも大切です。
清潔感のある人は、外見だけでなく内面も魅力的に見える!
いかがでしたか?チェックすべきポイントがたくさんあって、大変そうにも見えますが、普段からケアするクセをつけていれば、大きな負担はありません。
きちんと身なりを整え、清潔感のある人は、気配りができる人であるという信頼感、安心感を与えることもできます。
まずは、自分の身だしなみを見直し、清潔感を意識することから始めてみてくださいね。